2012年 02月 24日
ゆる~いおひな祭り♪パンダおにぎり ☆ Panda

パンダおにぎりのゆる~~~い☆おひな祭り♪
このゆる~~いひな壇はどうでしょう?
寝そべってゆっく~りくしている
お内裏様とお雛様★
五人囃子もゴロゴロしています♪
何回も手を止めふぅ=3=3=3=3=3
『出来るって言うんじゃなかった~~~~~』と
後悔。
なぜかと訳を申しますと・・・
『これ作れる?!』ダンナに
見せてもらったサイト
『もっと可愛く出来ますけど?』と
答えちゃったの(汗)
で、これを作っていたのです・・・・
まずは、この作業・・・
のりをパーツごとに、小さいはさみで切ります。

L'intendono varie specie di alghe del genere Porphyra.
昨日からずっと
こまか~~~~~~い作業!!
ダンナの弟が、昨日の昼に
犬のフェスタに行った時の写真をいっぱいx2
メールで送ってくれだので、何かでお返しをしたい!と思い
これを思いついたのです。
義弟はこの前から、なんだかパンダに
はまってるらしいと情報を入手♪
これならもう1人大喜びしてくれる人が!
いつも素敵なブログになるように、添削してくれている
私の大先生☆パンダ好き大親友へ
そして、いつも応援してくれている
マダムママの親友へ
それから、それから
皆様に感謝の気持ちをこめて♪

食べちゃいたい!くらい可愛いとは
この事ですか?(笑)

これもトリノへ来てくれた大親友が
持ってきてくれました♪
つやつや☆
得意の鍋で上手に美味しく炊くけんね~*
始めはこんな感じで・・・

真っ白の俵おにぎり
中は?
ここから⬇
レシピはこちらから↓↓Ricetta




根気良く!細かい作業をします。
でも、無事に完成しました☆
達成感!大!!

もずくスープと一緒に頂きました。
癒される~~~♪
この最強な7つの具を入れて
ばっと、のりを巻いて
簡単に食べてもいいんじゃないかな~~(笑)
あっやだぁ!!
あまりのベストマッチに・・・
7個もおにぎり食べちゃった~~~~(爆)
すごい!!!
私にしては、奇跡的なこと☆
実は、秘密を明かすと(友達はご存知の通り)
いつもは、白ご飯を食べない外人さんみたいなんです・・・私。
お米がおいしかったからだ☆
熊本の米バンザイ!!
しかし、
初仕事の前に、食べすぎですね・・・。
では、いってきま~す♪
Ciao!!
<お知らせ>
Tripadvisor トリップアドバイザー
アドバイザーにも挑戦!
今日から掲載されたみたいなので
旅の気分はこちらから~♪
Mole Antonelliana モーレ アントネリアーナ
レシピはこちらから↓↓Ricetta


コメントお待ちしてま~す♪ 気軽にどうぞ!