2012年 05月 15日
カステルマーニョとノッチョーレのリゾット☆ Museo del Vino a Barolo Ⅱ

Il risotto con Castelmagno e nocciole è un primo piatto originale e saporito, preparato con ingredienti tutti piemontesi: gustoso formaggio Castelmagno e nocciole del Piemonte.
カステルマーニョ とノッチョーレのリゾット☆
トリノの郷土料理になります。
特産のチーズと特産のノッチョーレ(=ヘーゼルナッツ)を使い
こくと風味豊かな、味わいです♪
ピエモンテの贅沢な、赤ワインにもピッタリです!!
カリカリの炒ったへーゼルナッツも
香りが、たまりませんっ
『Buono!!! とろける~♪』
フォークが、止まらなくなるほど美味しかったです。
Ricetta↓↓レシピはこちらから

このチーズは、見た目もしっとりとしていて
真っ白なチーズで口の中で、ほろほろと崩れ
熟成が進むにつれ味わいは、濃厚になり
赤ワインに、もちろんバローロに合います♪

トリノがあるピエモンテ州の特産で
イタリアのDOP(原産地保護名称)のチーズです。
ピエモンテ州の牛乳と山羊の乳の混乳が原料で
とろける舌触りと、独特の風味が特徴です。
普通、固めたミルクはすぐに成型されますが
カステルマーニョは、固めたミルクを麻袋に入れて水切りし
2日間発酵させるという、独特の製法がとられています。
独特の爽やかな酸味があり、イタリアでも
ワンランク上のチーズとして扱われています。
********************************************
先日の続きで、お城の中のバローロのワイン博物館の
ご案内をしますね♪

貴族達のテーブルが、再現されています。
左のVTRと共に、お皿にお料理が?!

何品かこうして説明と、一緒に楽しむことができます。

いくつか見学できます。

ボトリングしていました。

皆様!!見てください!!!

この写真は、片側で両側にこの量があり圧巻です!!
ここで、有料ですが試飲も購入も出来ます。
バローロの歴史と知識がついた後の
あの、お食事とワインは最高でした~~✿
↑Click! この記事はここから
日ごろ野菜中心料理で、節約したかいがありました!!
また明日~♪
A domani!
<お知らせ>
2012/5/15 Today's Recipeにピックアップされました!!
5つのヨーグルト サラダ ドレッシング♪Cinque salse allo yogurt
Click! ↑この記事はここから

