2012年 06月 01日
夏の中央イタリア料理 "パンザネッラ"♪ Panzanella☆ Giugno

トスカーナを中心として、夏や暑い日によく食べられます♪
義マンマはコレでレストランが
お好みで、ワインビネガー入れている
人もいますが、我が家と義マンマは入れませんが
『Buono! 美味しい! 毎日でもいいよ!!』と
ダンナは大好物なので、いつもの事ですが
おかわりを何度もしました~♪
Ricetta ↓↓ レシピはこちらから

トスカーナのパンは塩ナシなので、加塩パンの際は
塩の加減を見てくださいね!
パンを硬くしてしまった時や暑くなったら
必ず夫からリクエストが入ります(๑´ڡ`๑)

数年前にこのレシピを知り、始めは水につける?っと疑問でしたが
これは!!冷たくて味も美味しい!!とビックリしました。
イタリアでも、野菜も取れますし、1ボールで簡単なので
毎日でも食べられるものとして、紹介してあります♪
*******************************************
今週は、北イタリアのトリノも
日中、最高27℃で夏に近づいております!
こちらは、梅雨のジメジメはないので
セールも始まりますし
6月イタリアへの旅行は最高です!!!

8月のヴァカンスの予定調整、最終段階に入っています。
先日、ダンナの同僚がインドの近くの島に行く事を
決めたと聞き、大焦り=3=3=3
2/3は、海へ!!行く予定です。
ギリシャの海、エジプトの海、イタリアの海・・・
超慎重派のダンナが探すとシーズンともあって
なかなか、決まりません・・・・
こちらでは真っ白だと、恥ずかしいので
行く前に、うっすら日焼けをしなきゃだしっ><
それまで、何度か週末は海に行き
8月は、海へ、友達と海へ、従弟と旅行へ
忙しくなります!! しかし、楽しい~~♪♪
ちなみに私は、明日の友達の結婚式に出席するので
先週からジョギングを開始し、着々と日焼けも決行していました♪
では、楽しんできます~
皆様良い週末を~♪
Buona settimana!


レシピブログに参加中♪
☆ お返事コメントについて ☆
皆様、いつも嬉しいコメントをありがとうございます!私の都合により
ブログをお持ちの方へは、貴ブログへお返事コメを残させて頂きますね。
ブログをお持ちで無い方へは、下のコメ欄にお返事させて頂きますね。
御了承くださいませ。そして、これからも末永く宜しくお願いいたします♪ Riecco