2012年 09月 04日
ノンナのニョッキ☆ Gnocchi della Nonna

↑レシピブログに参加中♪

ニョッキ デッラ ノンナ
夏の帰省の際、義祖母(ノンナ)から教えてもらった
代々と受け継がれている、家族の料理の1つです。
今や日本でもお馴染みのニョッキ
古代ローマの時代から作られてきた、古いイタリア料理でもあります。
私もこっちで色々と食べていますが、やはり本場の家庭の味は違いました。
『Buonissimi nonna!! 美味しすぎる ノンナ!』

親戚も集まる日曜日、2kgものじゃがいもを使い作りました!
昔は、月に1度は作っていたと言う
ノンナは、90歳近いのです!!
孫達全員が、大好きなノンナの味を受け継ぐべく
今回、特別に教えてもらいました。
Ricetta ↓↓ レシピはこちらから
☆ Le ricette di Riecco ☆
↑レシピとオススメ材料のブログ始めました☆

イタリアには、ニョッキ用のじゃがいもが売っていますが
柔らかくてクリーミーになる じゃがいもを選んでくださいね♪
イタリアでは男爵をあまり使わないので、メークインを使う人もいますが
潰しにくい 芯まで火が通らない 弾力があり過ぎるなど・・・
多少違いと問題が
ホクホク感が出てしまいますが、男爵でもOkかなと思います。
芯までしっかり柔らかくなるものがオススメです。

柔らかめに作り、その時々で硬さが変わり
粉で調整していくのが難しい1品ではあります。
教えてもらったとおり、触った触感食べた食感を忘れないように
何度か作ってコツをつかんだら、またお伝えしますね~♪
********************************************

皆様~ご無沙汰してました!
トリノは、先週からぐっと気温が低くなり20℃を下回り
雨の日は、肌寒いくらいヒンヤリしていて
秋の訪れを感じています。
今週からダンナも仕事開始でバカンスも終了。
ずっとブログ更新していなかったので
心配して下さった方 ありがとうございます!
私は至っ健康で、元気100%です♪
7月は日本に帰国し、8月はヴァカンスでゆっくりしてました♥
ボチボチ この2ヶ月の出来事もUPしていきますね♪
では、また~✿
Alla prossima !
Ricetta ↓↓ レシピはこちらから
☆ Le ricette di Riecco ☆
レシピとオススメ材料のブログ↑↑始めました☆

ポチッ ↑↑ Click Grazie♪
皆様、いつも嬉しいコメントをありがとうございます!私の都合により
ブログをお持ちの方へは、貴ブログへお返事コメを残させて頂きますね。
ブログをお持ちで無い方へは、下のコメ欄にお返事させて頂きますね。
御了承くださいませ。そして、これからも末永く宜しくお願いいたします♪ Riecco