2012年 11月 27日
ゴルゴンゾーラソースのツリーサラダ☆ Luci d'Artista 2012


イタリアの定番サラダで
ゴルゴンゾーラと洋ナシ&胡桃のサラダです。
簡単にゴルゴンゾーラをそのまま角切りにしてもOKですが
ソースにして香り優しく、雪をイメージし
クリスマス ツリーの様にしてみました♪
ゴルゴンゾーラ ドルチェ(甘い)を使うとまろやかで
Gorgonzola Click ↑ この2種類の詳細はこちらの記事
胡桃と一緒にオリーブオイルかけのパンをトーストし
ダンナ好みのカリカリ食感をプラスし
ゴルゴンゾーラと洋ナシの甘さがこんなに合うとは驚き!
『Buona! ソースが美味しいから、もっと野菜足して!』っとダンナも
ワンパターンないつものシンプルサラダが大好物ですが
これも気に入ってくれたみたいです♥
Ricetta ↓↓ レシピはこちらから

ゴルゴンゾーラは皆様もご存知
イタリアの青カビのチーズで、カード とアオカビを交互に重ねて作られていて
内部には筋状のアオカビが走っていて、特徴的な刺激臭があります。
ピエモンテ州とお隣ロンバルディア州とをまたがる地域のみで
生産されている、イタリアの代表的なチーズのひとつです。
やはり、トリノの近くは美食の宝庫~♪
********************************************
トリノの町は、11月3日からアーティスト達が手がける
ルーチ ダルティスタ
クリスマス イルミネーションが始まりました。
Luci d'Artista 2012
dal 03/11/2012 al 13/01/2013
le Luci d’Artista sono tornate a illuminare Torino

piazza Palazzo di Città
去年は、イタリア統一150周年を記念してイタリアカラー
トリコローレでしたで今年はこの色合いで
"空飛ぶじゅうたん"のイメージだそうです。

Piazza Carignano
模様に見えますが、ライトで描かれていて幻想的な
宇宙空間に包まれます♪

via Accademia delle Scienze
漫画のようになっていて、1コマずつ絵が違い
ライトアップされると、動いているように見えます。
他にも沢山通りごとにあるので
また撮影したらUPしていきますね♪
気がつけば、クリスマスまであと1ヶ月をきり来週からもう12月。
あっと言う間に過ぎて行きそうだけど、なんだか気持ちワクワクします~♪
来月、立て続けに義親戚兄弟が遊びに来てくれるので嬉しいのですが
何を料理しようか考えるだけで、頭がいっぱい>0<
イタリア料理のクリスマス メニューを研究中…
どうにかオモテナシできるかしら~??(焦)
では、また~✿
Alla prossima !


応援ポチッ ↑ Click Grazie♪
皆様、いつも嬉しいコメントをありがとうございます!
ブログをお持ちの方へは貴ブログへ、お持ちで無い方へは
下のコメ欄にお返事させて頂きますね。
初めての方も気軽にコメント残してくださいね~♪ Riecco