2013年 03月 13日
ミモザサラダ&女性デー♡Festa della donna

先日の8日は、イタリアでは
女性の日でした (*˘▿˘✽)
黄色の小さなミモザの花をイメージした
簡単サラダを作りました♪
✿ミモザサラダの作り方✿

【Ingredienti 材料】
適量 お好みの野菜
(今回はイタリア野菜リッチャ&ルッコラ)
6個 ミニトマト
2個 卵
大さじ3エクストラ バージン オリーブオイル
ブラックペッパー
塩
【Preparazione 作り方】
1.小鍋に水を入れ沸騰したら
ひとつまみの塩を溶かし入れ
卵を入れ10分茹でて、固ゆでにします
2. タイマーが鳴ったら、すぐ流水で冷まし
10分ほど、冷水であら熱をしっかり取り
殻を剥き、白身をみじん切りにします
3. 野菜をしっかり洗い、食べやすい大きさにちぎり
オリーブオイルと塩コショウをして
しっかり混ぜ、白身と合わせておきます

サラダにかけていきます
4.トマトを飾り付けしたら出来上がり♪
見た目も女子で、テンションもあがる〜
春のおもてなしサラダにもピッタリ☆
『おぉぉ、美味しい!』とダンナも
シンプルな味なんだけど、なんだか後を引く
美味しさに喜んでくれたよ〜( ॢꂧ͂ ૩ꂧ͂)♡้
この季節の、街中でミモザの花がたくさんの
トリノの街中のショーウィンドー♪

この日は、ミモザの日とも呼ばれ
男性が日頃の感謝をこめて
ミモザの花を女性に贈ります♪
愛と幸福を呼ぶといわれるミモザを
贈られた女性は、幸せになると♡
最後の一束をギリギリGetした
ダンナから今年も贈って貰えました〜(˘⌣˘)ε˘`)

この老舗のディスプレイがオシャレで
色合いも一番素敵だったかな〜(*˘˘*).。.:*
このお店で去年はミモザケーキを作った事を思い出し
このレシピは↑La torta mimosa
今回食べれなかったなぁと…
イタリアでは、春を感じ始める3月頃
ミモザの木に小さい黄色の花が
一斉に咲き誇り春を告げます✿

天気のよい日曜日は皆さん
こんな風に陽の日のあたる所へ(*´ェ`*)…♥”
ポカポカ陽よりの散歩も気持ちいいぃ
トリノも3月に入り、10℃を超える日も続き
雨が降る日も増えてきましたが…
暖かくなってきました〜☀
春よ来い、早く来いっ(笑)
では、また~ ♪
Alla prossima !

応援ポチッ ↑ Click Grazie♪
Ricetta ↓↓ レシピはこちらから

ブログ始めました~♪
☆ Le ricette di Riecco☆
皆様、Rieccoのブログへ遊びに来て頂いて
本当にありがとうございます!
私事ですが、料理研究の向上&仕事の都合上
コメント枠を閉じさせていただいています。
どうぞ、御了承くださいませ…
更新数を増やせるよう努力します♥ Riecco